・またも
 2週間分を一挙に。
 ……ゴメン。マジゴメン……m(_ _)m

・OG外伝
 やっとこクリア。
 つーか最終話よりその前の面の方が大変ってどーよ?
 ま、最終話はオマケみたいな感じで。
 そんなわけでフリーバトってる。楽しい♪
 マグナスによる修羅王潰しとか、ミザル潰しとか、援護防御でやられるマグナスとか(ぇ
 そして援護攻撃に常に入るデスピニスとか。

・麻衣
 WAVEドリームテックから7月下旬発売の朝霧麻衣フィギュア。
 えっと、うん…………

 遅いよっ!(怒

 我がどんだけ! どんだけ! どんだけ〜(五月蝿い
 待ったというのか。
 ………………うん、まぁ。出るならそれでいい(ぉ

・トリコロ
 どんだけ待ってたといえば、これ。メディアワークス版トリコロしかも特装版。
 月刊電撃大王連載分等を含めた単行本。
 ちなみに会社変わったのでとりあえず1巻からやり直し。
 地元の本屋に並んでたのを見たとき、思わず5冊くらい買いそうになった。
 ……でもって、それが最後だった。その後どこにも見当たらないのよね。恐るべし。
 新キャラ和弥さんが素敵に全開で感涙もの。無論にわちゃんも忘れない。
 ぁーしかし……こうなると次の単行本は何年後になるんだろ?

・ひだまりスケッチ3巻
 とらで購入。とら耳ゆのさんペーパーがかわゆい♪
 でもアニメ第2期決まってるにもかかわらず、ようやく3巻だっただね。ちょいと驚き。
 相変わらずヒロさんの可愛さは異常。吉野屋先生のウザさも異常(マテ

・まじんプラナ
 で、ひだまりやきゆづき氏のGAと同じまんがタイムきららキャラットからの新刊。
 ちなみに作者nino氏の名前の由来は『にのうちいらず』から。
 ……うん。有馬さんとこの都古ちゃんとかよく言ってそうですね(ぇ
 あ、ちなみにこの作者さんの作った同人カードとか持ってるよー。
 変則パクティオーカードとか、Fateタロットとか、東方タロットとか、カードゲームなんかも。
 …………あれ? 肝心の漫画の話してないなー(ダメじゃん

・ダカーポーカー
 の話はまた今度(ぇ
 や、だってまだやってないし……

・アナザー……
 ディメンション?(それなんて双子座聖闘士
 や、なんか深夜販売とかですごい盛り上がったとか?
 えっと、アナザー――――ブラッド?(それなんてニトロプラス

・ワンフェス
 同士礼拝堂のGNファング(購入代行者の意)として今回も参加。
 朝8時に新橋駅前にて集結。今回は同士礼拝堂の朋友ν氏も同行とのこと。なんか最近多いなこれ。
 新橋からゆりかもめにて国際展示場へ。
 ところで、ゆりかもめの最前席なんだけど――

 スッゴクイイネ!

 うは! テンションあがるー〜( ̄▽ ̄〜)(〜 ̄▽ ̄)〜
 たーのーしーー♪ヽ(゜▽、゜)ノ (▽、゜ノ) ヽ(   )ノ(ヽ゜▽、)
 いやーもう楽しくってねー。あまりに楽しいんで、
 このまま終点まで行こうって具申したんだけど却下された(ぉ
 次はプライベートで堪能しよう。
 
 それにしても夏に比べて開場前の行列が長かった。その上強風に煽られる煽られる。
 飛ばされる事数回(マテ)やっとこ会場入り。すぐさま指定のポイントへ移動。
 今回の我の使命はグッスマブースにてfigmaこなた3点確保。
 前回みたく外の行列に並び、また数時間待つのかなーと思っていると――あっさり中に。
 少なくとも夏の時よりは列はスムーズに流れ、こりゃ楽勝かと思っていたら……
 「グレンラガンオワタ\(^o^)/」
 との同士礼拝堂からのメール。
 実は氏はガイナックスブースの先行版リボルテック・グレンラガンに行っていたのだが、
 あえなく撃沈と。後に聞いた話では、開場後30分で売り切れとか。恐るべし。
 とか他人事に思っていたら、
 『figmaこなたあとわずか』
 『完売御礼』
 アナウンス『figmaこなたは終了しました〜』
 のコンボ。
 …………

 ま、その後会場内を見て周り、リボの新作に興奮したり、武装神姫の新作に興奮したり、
 水着麻衣(↑のやつ)を見て興奮したり――我は年中発情期かっ!(何そのセルフツッコミ
 あ。後コスプレブースが楽しかった。コミケと違い長物OKなので、
 Fate/Zeroのランサーとバーサーカーが得物持ってる姿とかスゲーかっこよかった。

・ところで――
 こなた買えましたよ? 3個とも(ぉー
・今月のリボルテック
 ブラックオックス。
 先月発売のティエレン――じゃない、鉄人28号の永遠のライバル機。
 パトレイバーのグリフォンの元型ともいうべき機体は思いのほかよい出来で、我満足。
 ちなみに同時発売のグリフォン・アクアユニットはスルー。
 でもアクアユニットがエクサランス・ストライカーっぽくてちょっといいかも?
 や、よくねえ!(どっちだ?

・今月のひぐま
 違う。figma長門有希。
 音のない世界に舞い降りたI WAS SNOW。
 figmaは2機目(1機目は超勇者ハルヒ)だが、可動ものとしてはかなりのレベルでは、と。
 細いパーツも多いため強度的にはリボに劣るが、
 リボのようにラチェットの制限が無いので、ポージングには有美さが感じられる。
 表情の変化がつけられるのもポイント高い。

・FORTUNE ARTERIAL
 全ルートクリアきゃっほう♪
 5人の各ヒロインルートと夜明けなルート(違)クリアでとりあえずホっとひと息。
 まだおまけが残ってるが、ゆっくりまったり進めようかと。
 さて……購入前のヒロインお気に入り順位は、
 
 1位 悠木陽菜。
 2位 悠木かなで。
 3位 千堂瑛里華。
 4位 紅瀬桐葉。
 5位 東儀白。

 だったわけだが、クリア後は大幅に順位が変動!

 1位 朝霧麻衣。
 2位 悠木陽菜。
 3位 紅瀬桐葉。
 4位 東儀白。
 5位 千堂瑛里華。
 6位 悠木かなで。
 7位 天池志津子。

 と相成った……



 …………ねえ? 麻衣はいつ出てくるの?(出てきません
・今日も今日とて――
 FORTUNE ARTERIAL中。これ以外何もいらねえ!

・車売るならヤルダバオート(何
 嘘、ゴメン。OG外伝楽しいよ。やっと(ぇ
 ヤルダバが神化した頃から楽しくて仕方ねえ。てくてく歩いて機神拳とか燃えすぎ!
 ……え? ビレフォは神化しないのん?

・雪
 2年ぶりの雪にあたふたしている我がいる。
 や、つーか路面凍結はマヂシャレにならん。へるぷみー☆
・FORTUNE ARTERIAL中
 なので自粛営業中。

・今月のリボルテックお嬢さん
 Fateから遠坂凛嬢。
 前回の綾波レイみたく全身プラグスーツと違い今回は私服バージョン。
 つまりあれだ…………ミニスカ(ぉぅいぇぃ
 ニーソとミニスカが織り成す絶対領域は同士礼拝堂もきっとご満悦の出来。
 ただなんつーか顔の表情が微妙というか……これなんて表情?

・スカイガールズMMS
 武装神姫の素体であるところのMMSをスカイガールズのキャラで単体発売したもの。
 桜野乙羽、一条瑛花、園宮可憐の3人が発売なのだが……乙羽はスルー(ぇ
 や、最初は3体とも買う予定だったんだけど、
 付属のMVソードのあまりのちゃっちさに引いてしまってスルー。
 ……あ、でも開けてないなーまだ(ダメじゃん

・そして今宵も――
 FORTUNE ARTERIALやるので邪魔すんな!(ぉい
・ゴメン
 2週間分まとめてやっちゃうの。

・二つ名メーカー
 というものをやってみた。情報提供元は同士ビーノくん。
 結果、

 『再殺輪廻(エンプティチェーンソー)』

 や、意味わかんないんですが?

・アイリと言えばアイリスフィール・フォン・アインツベルン
 じゃなくて、クイーンズブレイドの幽霊メイド・アイリの事。
 つーかそのフィギュアの話。
 ま、以前から見かけていたんだけど、あんまり気にしてなかった。
 …………や、なんか買っちゃいましたよ?(爆
 えーっと、なんでだろ? ノリ? 勢い? よくわかりません。
 とりあえず部屋の隅に放置……ってかコーティのフィギュアもその辺転がってたな(ぇ

・「召しませ、お洋服」
 AliceQuartetObbligato。
 藤枝雅氏の新刊。コンプエース連載分のコミックス化。
 アリカルとの付き合いは、我としてはそれこそティンクルセイバーよりも
 長いわけで、感慨もひとしおだったりする。
 web漫画やHPでの同人展開などで知ってはいた当時、
 しかし某ゲーム雑誌に載っていた広告のコピーで心を掴み取りされた我がいたわけで。
 ぁーなんか長かったなー。キャラCDなんかも出たりして随分とメジャーになったなーと。

・GA2巻
 きゆづきさとこ氏のGA2巻購入。
 相変わらず専門用語とそれに則したオチで「?」だったりしてるけど、またそこがいい。
 1巻では目立たなかった教諭陣とGAの先輩がポロポロ出てきてるのが今回のツボ。
 ちなみにお気に入りはナミコさん。

・あと――
 色々あるけど、FORTUNE ARTERIALやるのに忙しいから却下(ぇー!
・今月のリボルテック
 鉄人28号。
 あのずんぐりむっくり体型の鉄人がリボルテック化。
 山口式可動無しの完全リボ球関節の所為か、若干ポーズにケレン味が足りない。
 が、カキョカキョ動かせるのは小気味良い。
 指が可動するのもポイント高い。でもやはり鉄人には拳が似合う。
 鉄拳制裁全力全開。

・コーティ
 のフィギュアが売っていたので衝動買いしてもーた。
 ちびコーティの制服バージョンはプリティーでキューティでハニーな感じ(?
 この勢いで是非ペルセルテもお願いしたい!
 いや、作れコニャロメ!(何命令
・ようするに
 お正月特番(ぇー

・時系列順に1日から
 前日(つまり大晦日)の大祭強攻軍後、チャットで新年の挨拶かました後にに神社へ。
 去年から恒例となった新年早々夜間神社参りはやはり寒かった(ぇ
 そしてまぁ――元旦から寝正月。

・激動の2日
 1日に同士ほなみん命から「3日上京するので下僕れ!」との下命があったので、
 3日予定の厄除け参拝を1日繰り上げてもらった。家族よ、すまない。
 つーか意外に若い人もこーゆーとこ来るのね。しかもちゃんと祈願受付通って。
 そして帰ってから寝正月(ぇえ

・うっかり
 なかきよ忘れた。迂闊にも程がある。

・強攻の3日
 同士ほなみん命とその刃友殿(ぇ)と秋葉原で合流。頼まれていたブツを早々に渡す。
 あちこちフラフラと冷やかす。虎とかメイトとかアソビとか。
 ラジオ会館では同士ほなみん命の悩みっぷりを堪能(マテ

・そして運命の4日と5日……
 ………………
 …………
 ……
 ゴメン。寝まくってました。てへっ☆

・正月休み総括
 我寝すぎ。つーか消費予定だったゲームもDVDも減ってないんだが!
・大祭2日目(30日)
 例年通り始発にて。乗り継ぎ等を難なくこなしつつ、合間に寝こける。
 前日が雨天だったので心配だったが、天気の方は曇り若干晴れ。杞憂に終わった。
 ただ、路面が濡れてるのでやや座りづらい。
 開場後は速やかにTYPEMOONブースへ。誘導に従い他の企業列から離れ、コスプレブースを抜け、 階段を降り……凝固。
 …………下の駐車スペースをぐるりと遠回りした反対側に列が。な、なんて面倒な……
 しかし着いてみればあっさりと前へと進めて、しかしそれでも西館東側スロープの下
 でかなり待つことに。
 ここから1時間ばかし牛歩の勢いで進むことに。のろのろとスロープを登り始める頃には
 横にオーガストの列が。この時点で冬コミセットは半ば諦めてた。
 その後前回の買えなさっぷりが嘘のようにFate/zero4巻とサントラを購入。
 ここに“リベンジ・オブ・タイプムーン セカンドミッション”が完了したのであった……
 で、次はサーカスブースへ。それなりの時間を要した後、年初めセットとボイスクロックを購入。
 その頃にはオーガストは販売締め切りになっていたが、今回は救世主が!
 救世主たる協力者、同士東方不敗による援護攻撃により冬コミセットをゲット。
 ついでに同士奈々命依頼でビジュアルアーツブースへと。
 I’veのCD目当てだったのだが……天候急変。
 いきない日が陰り(それまで晴天だった)風が冷たくなり、しまいに小雨が降り始める始末。
 それでもなんとかゲットし、あとなのはブースも寄って、同士東方不敗と合流。一路秋葉原へ。
 秋葉原にて一度同士東方不敗と離別。OG外伝回収がてらに同士礼拝堂を迎えに行く。
 ……見つからねえ(ぇ
 ようやく合流すると、なんと後に控えた闇贈答品交換会のネタがまだ決まってないという。遅せえ。
 その後合流と離散と合流を繰り返し、ようやくメンツが5/6揃う。ちなみにメンバーは
 私こと舞羽 愁。
 同士東方不敗。
 同士礼拝堂。
 同士との字(ぇ
 同士奈々命。
 そして相変わらず遅れる同士猫マスター改めビーノくん(ぇぇ
 の6名……名? あ、まあヒトの数え方で統一しとくか(マテ
 肉の万世5階で焼肉。中途で同士ビーノくんを加え、周りの迷惑考えもせずに阿鼻叫喚。
 あと呑まない人に呑まそうとするのはヤメレ。
 肉を消費した後はカラオケる。ここでもハジける。
 そして闇贈答品交換会へ。私のネタはOVAToHeart2のDVD2巻と余ってたハヤテのごとく!
 のコミックス。
 もらう人によっては喜ぶ物と中途半端に困る物のセット(ぉい
 で、交換後に貰ったのが同士との字からのHGガンダム&Gアーマーとリックドム×3。
 ……これでジェットストリームアタックを再現しろという……
 せめて1体くらいドムトルーパーとかリックドム?にしてくれればと思う今日この頃。
 で、解散。解散後同士東方不敗が“色々”と大変だったらしいが……あえて言うまい。

・大祭3日目(31日)
 前日に企業ブースの用事が終わってたので余り気負わずに出発。
 8時に東京駅にて昨晩大変だった同士東方不敗と、同士ビーノくんと合流。一路ビッグサイトへ。
 ちなみにこの2人、前日の交換会にて最良品と最悪品を交換した仲。
 同士東方不敗側には若干の殺意を感じさせるものがあったが、当然キニシナイ(ぉ
 で、開場前にちと予想外が。遠方の同士ほなみん命から冬コミセットの依頼が。
 企業廻りを想定していなかった為、資金にあまり余裕が無い……が、受諾。
 セットの方は苦も無く買え、意気揚々と東館へ。珍しく目当てのものは順調に買えた。
 ところでもうひとつの依頼、同士礼拝堂からのみなみけ同人誌だが、この時点では皆無。
 で西館へ。実は企業ブース以外では割りと久しぶり。
 大手サークルの一部がこっちに移動になり、あとりえ雅もこちらに。楽々購入。
 で、となりを見るとべっかんこう氏のサークル。すげー長蛇の列。
 予定にはなかったがこれも何かの縁、と並んでみると結構スムーズに進む。
 ところが限定数1。並びなおしてわざわざ眼鏡外して再購入。ちょっとドキドキ。
 13時半頃にオーガストの無料配布の列に。
 ネタはFORTUNE ARTERIALの体験版なのだが、持ってるし。でもだからこそ並ぶ舞羽クオリティ。
 配布品を丁重に戴いて再び西館に。実は目当てのタロットがまだ届いてないとかだっただが、
 さすがに届いていてホっとした。
 で、東館に再出撃。ぐるりと回ってみたが結局みなみけの同人誌は見当たらなかった。
 ……や、あったけど、18禁CG集で、しかも売り切れてたし。
 ……仕方ないよネ♪ エヘ☆
 で、3時過ぎにさすがに帰途に。秋葉原寄る気力も体力なくてな。

・しっぽ
 明確なリアクションがあったのは同士礼拝堂と同士との字くらいだったのだが……
 …………ちょっと凹んだ(ぇ
・今年のクリスマス
 甥っ子にプレゼントをば。前日になってようやく思い出して必死こいて探した割には
 まぁ……無難な物であったかなー、と。

・そんな風に賑やかだった故に――
 年末大忙しなのが目に見えていたので部屋の掃除でも、と思っていたが、あっさり断念。

・水曜日
 あまりに体調不全だった為に昼ちょっと前に早退。早退なんて高校の時以来ではなかろうか?
 ……でも昼飯食べて夕方まで寝てたら一応回復。夜には年賀状作ってるんだから呆れる。

・今年の年賀状は
 例年通り我自身は全く書いていない。無論例年通り返ってこないのも目に見えている。
 ……や、寂しくないんだから。ホントだよ?

・部屋の掃除
 いい加減本棚に入りきらない本とDVDの山を切り崩す。
 で、小フィギュアスペースを半分潰してDVD置き場に。本の取捨選択をして、不要な本は離れに……
 …………ま、前より狭くなった!?(ぇ
・今月のフロイライン
 カキョカキョ動かせる美少女フィギュアを目指した
 『リボルテック・フロイライン』シリーズの第1弾。
 実際可動域に関しては神姫のMMS素体の方がグリグリ動かせるが、
 プロポーション的には断然こちらの方が上! ちょw!? 微エロッスよ!
 …………とか言いつつも、実は同梱のロンギヌスの槍(オリジナル)目当てなだけ(ぉ

・らき☆すた
 DVD7巻の話。
 正月明けからバレンタインの話と、ゆたか初登場の話。
 ゆたか可愛いよゆたか♪ それに尽きる(何

・ゆたかの中の人
 ふとググってみたらなんと元Puppy’sの娘だった事が判明。
 懐かしさと共になんともいえない親近感がふつふつと。

・D.C.?P.C
 PS2版追加ヒロイン。委員長と雪月花最後の砦、花咲茜は予想通りだったが、
 この人の事はすっかり失念していた……
 ――高坂まゆき――
 ぁーそっか、まゆき先輩もいたっけ!
 うーん……? この人とラヴラヴなんて想像できんぞ?
・今年の流行語
 や、東国原知事の「どげんかせんと〜」って我、知らないんだけど?(ぇ
 ま、予想通りだと思ったね。「どんだけー」とか「そんなの関係ねえ」とか。

・今年のネット流行語大賞
 一方でネット関連の流行語では「アサヒる」が年間大賞だとか。
 …………や、これも聴いたことないんだけど?
 「初音ミク」とか「Nice Boat」とか「ニコニコ動画」とか、この辺は馴染み深いけどな。

・「エレガントなパン食い競争などあるかっ!」
 ――は、流行語にならんかったのか(なるかね?
 ちなみにこれ柊かがみのセリフで一番好きでねー。もう激惚れなんだけどさー。

・「バルサミコ酢ー」
 ――も、流行語にならんかったのか(ならんだろ?

・急なネタフリだが
 ヤッターマンがリメイク?されるらしい。
 ヤッターマンといえば『タイムボカンシリーズ』の栄えある2作目にあたるが、
 ……あんまり知らない(ぉぉっと!?」
 とりあえずあれだな…………正義の味方には見えん。むしろ怪盗?
 あとヤッターマン2号の年齢が12歳ってのには驚愕を禁じえない……

・今月のリボルテック
 ヘルダイバー。
 ブロッケン。
 ……いや〜なんだろーね? ハズレ引いた感じ? 運が悪かったのかなー?
 ヘルダイバーは外観は中々いい仕上がりだけど、なんか下半身が「べっちゃり」してる。
 ちょいスマートさに欠ける。
 で、問題なのが右膝と腰のリボ球。手に持って左右に振るだけでグネグネ可動する
 ヘタレっぷりはどうしてくれよう? リボ特有のクリック音もしねえしねえ。
 ブロッケンは逆に膝のリボが固い。で、右太腿の山口式ロール軸にスキマがあるので、
 下手に膝を動かすと太腿から折れそうで怖い。
 あと左手の掴み手のオプションハンドに代えようとしたらポッキリ捻じ切れやがった!
 とりあえず付け替えたけどもう怖くて外せねえ……
 あとやっぱ鉄パイプは無いな、と思った。ありえねえ。

 ・GN-004 ガンダムナドレ
 別の機体かと思ったらヴァーチェの中の人だった罠。
 そして思いのほか『カッコワルイ』。
 まあ装甲パージして細い子が出てくるだろう事は予測していたが、
 真逆髪の毛(エネルギーチューブ)が生えていようとは……
 正直この機体は我的には無いな、と。ありえねえ。

・らき☆すたの方程式
 ハルヒの時も発売していたムック本。
 内容的にはいたって普通だけど、各キャラの服装とかは良かった。
 あと、ゆたかの可愛さは異常(ぇ
・ちなみに――
 『装備』を『脱ぐ』で『脱装』。

・ToHeart2 AnotherDays
 延期していたけれど、発売が来年2/29になったっぽい。
 よかったね、同士奈々命。
 ……それにしても、これの発売日を知って初めて来年がうるう年だという事に気付いた(ぇ

・今週のリボルテック
 以前応募した真・ゲッター1 ブラックバージョン。
 黒い! 黒いよ! カッコイイ!
 …………あ。右腕のゲッターレザーが早速折れた。
 …………肘のリボ球が異様に硬い。
・創世の――
 アクエリオンが巷でなにげに人気。どーやらパチスロ?らしい。
 や、当時も見てなかった我が関知するほどのものでもないが。

・らき☆すた
 DVD6巻。クリスマスと年末の話。実はこの年末の話が舞羽は好きなのだよ。
 や、コミケ云々じゃなく。柊四姉妹の巫女姿が拝めるから、というのが理由。
 ……をいそこ。「ダメだ、腐ってやがる」とかいうなこっち見るな。

・スカイガールズ
 DVD2巻。初飛行から初休日、フォーメーション訓練の話。
 前日にうっかり初休日編の4話をニコ○コ動画で見てしまったのはある意味痛恨。節操ねえな。
 しかし可憐ちゃんの可愛さは異常だね。瑛花さんのツンっぷりも見てて痛快だが。
 音羽? いや、別にどーでも……(酷っ

・釣りバカ瑛花さん
 何言ってるかわかりません静お姉様(ぇ

・リボルテックエキスポ
 12/1に秋葉原UDX内東京アニメセンターで開催されたイベント。
 同士礼拝堂と共に行ってみた。えらい並んでいたけど、それでも思ったほどじゃなかった。
 ちなみに我は駅近くまで行列が出来ていると予想していた(多すぎ
 リボルテック・ヤマグチの春辺りまでの新作ラインナップ、新シリーズのお披露目。
 リボルテック・フロイラインの公開とアッセンブルボーグの近況。それと既シリーズの展示。
 狭いスペースの割りに随分目新しい情報があって楽しめた。
 それと当日限りのリボ球とプライナー発売は嬉しい誤算。同時発売のTシャツなど目もくれず。

・PS2版らき☆すた
 また延期しやがった!
 次は来年1/24…………って、次の日FORTUNE ARTERIALの発売日じゃん!?
 ――やってくれたなっ!(ギリリッ

・ダンボールロボ
 リボルテック・ダンボー発売。
 …………いやーしかし動かないな、これ。
 仕方ないんだけどねー。

・新機動戦記ガンダムW MSエンサイクロペディア
 何がいいって、MS“以外”の余計な情報が少ないこと。
 ウィングガンダムは元より、リーオー好きな我には堪らない一冊。
 ちなみにどのくらい好きかというと、ザクより、ジンより、ティエレンよりも好き!
 (」°□°)」好きじゃーい!(告った!?

・ちゃりんこライダーさん
 この笑顔に癒される……
・とーきょーずにーらんど
 21日にお仕事サボって(ぇ)ディズニランドに行ってきた。およそ1年半ぶり。
 平日なので中々にすいていたと思っていたが、妹が言うには『平日にしては込みすぎ』とのこと。
 初めて乗ったハニーハントが感動モノだった。つか爆笑してた。
 あとスモークターキーは生半可な覚悟で手をつけちゃダメってわかった。
 おやつ代わりにはあまりに重過ぎる……

・時報自重
 いつもの公共コメント委員会かと思ったら、グッドスマイルカンパニーの提供だった。
 その理由は…………

・ねんどろいど
 あの初音ミクがねんどろ化するらしい。↑のはつまりこれ関連の話ってこと。
 いやーしかしなんでもかんでもねんどろ化すればいいってものでもないだろーに……
 ……ちなみに月末にはねんどろいど・へたれライダー発売。

・TECHGIANスーパープレリュード
 FORTUNE ARTERIALの体験版が同梱らしく慌てて探したら1冊だけ残ってて安堵。
 ……次行った本屋に普通に売ってたのはちと凹んだが。
 内容的には今までさらされてきた媒体の情報とさして変わらないが、
 CGが大幅に追加されていた。
 ええ、もう。色々と持て余す勢いのCGばかりですよ?

・で、体験版
 さっくりと終わした。
 支倉くんが生徒会に入るまでを収録してあるんだけど、結構長めかと。
 まあなんだ……やってみればわかるけど……これいいね♪
 思ったより桐葉がとっつきやすかったのもポイント。
 …………あと千堂伊織が益々嫌いになった(ぇ
 とりあえず……あとふた月も待てねえ!(ぉい
・今月のリボルテック
 VF-1Aスーパーバルキリー一条輝機。
 ガイキング フェイスオープンver。
 バルキリーは頭部のレーザー砲が可動しなくて残念。
 頭部と右のブースター部を先月発売されたVF-1Sと交換すると、
 劇場版VF-1S一条機――みたくなる。そっくりとまではいかないがー。
 ガイキングは買う気なかったけど店頭で見て思わず買ってしまった。
 …………そして後悔した(ぇ

・2体目の天使
 HGガンダムデュナメス発売。
 GNピストルが足りない。速さも足りない(ぇ
 ところでガンダムとあんまし関係ないけど、OGsでリュウセイ使ってると
 「リュウセイ・ダテ、目標を狙い撃つ!」
 とか言い出しそうな雰囲気になって怖い(怖くない

・時報自重
 公共コメント委員会です(五月蝿い

・GREAT ACTIVITY
 水樹奈々嬢待望の6thアルバム。同士奈々命などは涙流して喜んでるかと思われ。
 なのはSSのOP曲2曲を筆頭に、これでもかっ! ってくらいカッコイイ曲が揃ってる。
 お買い得。聴かなきゃ損、ファンは。

・3姉妹の末妹
 なんとなく勢いで買ってしまった『ヴァルキリー・プロファイル シルメリア』
 前作はそれなりにやってたので馴染み深いのだけれど、3Dになって気後れしてた。
 でもあれだね。やっぱり3Dだけど感覚的には前作と同じ感じ。
 ……しかしまだまだ序盤。3姉妹揃うのはいつのことやら……

・や、そんなやってる場合じゃ
 ないだろーに、とか言われそう。
 だってGA?無限〜なんか『全く』手を付けてないしね!

・新規CG
 FORTUNE ARTERIALサイトに追加されたかなでさんのCGについて。
 そんな瞳で見つめられたら……もう…………もーーっ!(暴走
・対岸の火事、飛び火し延焼のこと
 先週ToHeart2 AnotherDaysが延期したー、と他人事化ましていたら、
 PS2版らき☆すたが延期しやがった!
 12/20発売予定らしい。次週にスパロボOG外伝が出るっちゅーのに。なんて無様。

・リピートりぴーとエンドレス
 スカイガールズのOPとご愁傷さま二ノ宮くんのEDを順繰りエンドレスってる。
 なにこの中毒性。
・今週のギガンティック
 DVD4巻を見る。
 グリフィン6VSディアーヌ7戦の後編。とスサノヲ十式VSユーノワ?第2戦の話。
 ディアーヌはいい。かっこいい。メカデザがブチ(出淵)ってのが少々癇に障るが
 デザインに罪はない……ないよね?
 それにしてもディアーヌといいユーノワといい、なんかスーパーロボっぽくないなー。
 ……まぁスーパーロボと明言してるわけでもないけどさ。
 あと真名さんがエロイよね(ぉ

・今週の鴉
 DVD6巻の話。つーかこれ最終巻。
 前巻でミイラシティと化した新宿に颯爽と舞い戻った乙羽“鴉”。
 最終巻ではこれとミイラシティ化の元凶、廻向“鴉”との最終決戦。
 うーん。やっぱ妖怪VS鴉より、鴉VS鴉のほうが燃えるよなー。
 1巻の鴉VS鴉もかっこよかった。
 ある意味この回だけ買ってもいいかもしれん、ね。

・空娘達
 スカイガールズDVD1巻。
 とりあえずなにげなしに借りてみた。いやーいいねこれ。
 でもまだソニックダイバーが稼働してないので、それが次以降楽しみ。
 ……嗚呼そういえばこれもヒロインの1人が乙羽って名前だったな……ぐ、偶然?

・――あれ?
 返してきたハズのスカイガールズDVDがなぜか手元に?
 しかも箱に入って(ぉぃ

・ToHeart2 AnotherDays
 が、発売延期だそーな。同士奈々命はさぞや悔しがっているだろーな、と。
 ……でもってFORTUNE ARTERIALと発売日被ったら彼の人はどーするのやら?

・ねんどろいど
 間桐さんちの可哀相な子、桜がへたれて御目見え。
 本来癒し系なねんどろいどなんだけど……なんだろ? 哀愁とゆーか、
 可哀相な子オーラ全開とゆーか……やっぱいらない子なのか?
 ……そいえば結構売れ残ってたような……(ぇ

・ねんどろいどその2
 ぷり村。
 ……じゃなくて、プリムラ。
 や、SHUFFLE!は見たこともやったこともないんだけど、
 ……まぁなんというか…………ノリで思わず(ぉぃ
 でもこっちは↑の子と違ってちゃんと癒し系だと思うのよ。
・最近の舞羽
 21時から22時ぐらいにうつらうつらし始めて、気が付くと翌日2時……とゆーパターン。
 やー困ったねーあはは(反省せえ

・絶望したっ!
 PS2版D.C.?のキャストがTV版準拠らしい!
 つまりアレだ。音姉とMy由夢とななかがPC版と違うとゆー。
 …………絶望したっ!

・絶望したっ! その2
 12/15発売のリボルテック・ヤマグチの片翼、ブロッケンのオプションに銃器がない!
 どころか鉄パイプって!?
 バンダイプラモですらサブマシンガン付いてたってのにさー。
 …………絶望したっ!

・そらいろ
 地上におりた我らが天使或いはいたずら小悪魔、田村ゆかり嬢のファースト写真集。
 つーかなんで今まで出てなかったすんごく不思議なんだが?
 いやーしかし可愛いねキュートだねトレビアン(?)だねー♪
 ……や、全部はまだ見てないんだけどね。
 ……だってほら……もったいないジャン?

・It’s my Precious Time!
 FORTUNE ARTERIALのイメージソング。
 ちなみにオープニングテーマは別にあるのがオーガストクオリティ。
 つーかこれ全然近所じゃ見つからなくて、もーどんだけこのCDを置かなかったことを呪ったことか。
 ……この呪いで2,3人死んでるかもな……クックック♪(コラコラ
 もうエンドレスで聴いてるよマヂで。

・でまぁ――
 オーガスト繋がりってわけでもないが、放置していた夜明けなを再開。
 麻衣ルート突入中。
 ……麻衣がしゃべるたびに悶えてるのはどいつだい?

 ……我さまだっ!(カエレ

・ご愁傷さま
 不覚にも『ご愁傷さま二ノ宮くん』にハマりつつあるやも。
 とゆーかTV版の、北条麗華(CV:沢城みゆき)に。
 つーかみゆきちに。
 そう、青い方。
 ツンデレ具合が中々よろしい。ツボ。ある意味かがみんを凌駕。
 ……つーか、かがみんってばツンデレ違うし(蛇足
 こうなんつーの? ツンデレ具合に思いを馳せて目をつぶってみると…………

 …………真紅とミントがうまい具合に混ざって極上(o^-’)b(逝け

・そんなわけで――
 It’s my Precious Time!
・非常に
 遅くなって申し訳ない。
 …………や、ここを待ち望んでいる人がどれほどいるかは知らんけどさ。

・ところで――
 なにげにスパロボOGs2.5までクリアして一息ついた感じ。
 2までそれなりの戦力で戦ってたのに一気に弱体化すると悲しいものが。
 ……それにしても、あんまり後味のいい最終面じゃなかったなー。

・今更ながら――
 なのはSSを見始めている我がいますよ。無論今まで溜めていたDVDの話。
 A’s時より異常に増えた各種設定に翻弄されつつ、でもその手の設定が
 3度のメシより好きな我には全く苦にならず。
 デキる女に成長したなのはさんだけど、可愛げがなくなったのは如何なものか?
 そーゆー意味ではフェイトちゃんは可愛いな、うん。
 まあとりあえずスターズ2とライトニング4は萌えだな。
 それと感情移入度ではスターズ4に勝るものはないな……ところでなんでコールサイン4番目?

・受け取ってきました予約品
 ギャラクシーエンジェル2 無限回廊の鍵。
 やたらデカイスティックポスターが呆れるほど運ぶの大変だった。
 で、肝心のゲームなんだけど…………? そいえば前作ってクリアしたっけ?
 …………あー…………リコをクリアのリリィの途中で止まってたっけ。
 ぁー…………じゃあ保留ってことで(ぇ

・ファビオラ再臨
 ファビオラ祭り(?)のためだけに買ってるブラックラグーンの7巻。
 なんといっても水着ですよ奥さん!
 あ、他のキャラは激しくどーでもいい。
 あと巻末のヨランダはあんまりだと思う(何

・ハヤテのごとく!13巻
 が3冊ありますがナニカ?
 や、恒例のペーパーやら特典やら欲しさにね、ついね。
 ぁーそれにしてもマリアさんは可愛いなー。

・決めてきました予約品
 フォーチュン・アテリアル。
 各店舗購入特典が明らかになるまで待つはずだったのだが……気が付いたら予約してた。
 ゲマ屋のカード失くしたので今回はタイガーホールで。
 つーか来年1/25ですか。長いですな。待ち遠しいですな。待ちきれないですな。
 このやるせなさをドコにぶつければいいのやら。とりあえず同士猫マスターにだな(ぇ

・……あれ?
 予約カードがもひとつあるぞ?
 OG外伝じゃないし……12/14ってなんだっけ?(ぇ
・今月のリボルテック
 VF-1Sストライクバルキリーロイ・フォッカースペシャル。
 我の中ではバルキリーといったらコレ。VF-1J? あんなのイラネ。
 TV版劇場版問わずお亡くなりになるフォッカー少佐の愛機。
 TV版は後にスカル小隊長となった一条輝が受け継いだ名機。
 胸のドクロマークとより人っぽい顔がとても好きなのである。
 ……これで赤いS型も出てれば言うことなかったんだけどな。

・今週のコンプティーク
 買う予定なんてさらさらなかったのだが、
 フォーチュン・アテリアルの付録本が付くとかで急いで買ってしまった。
 あちこちでちらほらと見かけたことあるイラストやらゲーム画やらで新鮮味には欠けるが、
 それらが一同に会してる辺りとても貴重。漫画もG’sのよりは良さそう。
 …………イカン。定期購読してしまいそうだ。

・今月の黒ポリ
 あえて内容は言うまい。
 だが――バスタオル姿のマティアなんてレアなシーンがあるのに、
 挿絵が無いってどーゆーことだ! 責任者でてこい!(アホカ

・今週の谷口
 らき☆すた後期エンディング曲集のこと。
 視聴者には割かし不評だった後期の企画だったが、曲の方は中々イイ感じだと思う。
 特に『恋のミノル伝説』。
 ナニコレ谷口がカッコよく聞こえるよ? オススメの一品。
 あと個人的にサンタモニカの歌が好き。ナニコノダルダル感。

1 2 3 4 5