舞羽 愁の白濁 暑気と熱射と焼肉と――15日の乱
2009年8月18日 日常あ、カルピスのことですよ、モチロン(何
しかしおいしいねカルピス。飲めば飲むほど気持ちよくなる(人のネタパクるのはヤメなさい
さて、今夏もやってまいりましたコミックマーケット。舞羽は中日、最終日の15、16日に参加してきました。ま、いつもどおりなのだが。
15日。始発にていざコミケへ。最近の定番の赤羽から大崎経由のりんかい線で7:15くらいに国際展示場に到着。わらわらと歩いて最後尾列へ。木の下に配置できてラッキーかと思ったら、木陰の反対側でフツーに日を浴びるわ、横を人が通るわ、人が通ると木から伸びた蔓がペシペシ容赦なく我を叩くわで、過去1、2を争うイヤな並びとなりました。うへっ。
それでもとともの2しながら待機。そして開場。気分はハナミの「拍手ー!」
…………ハナミがわからん人はググれ(ぉ
10:30くらいに会場入り。いつもどおりオーガスト列に…………あれ? なんか少なくね?
そんなに待たずに予定のブツを購入…………予定? なんか予定外のモノが(ぇ
オーガスト列に並んでいる間に後方に同士奈々命を発見。若干スネーキング(何
あ、マジック持つみくるちゃんがかわええ(何見てる
同士キラキラ命(ビーノ君より改名。ビーノ乗ってるのかしら? ぶつけた? 壊した? 人身?(マテイ))からなんかキラキラのTシャツ購入要請があったけどスルーしようとしたら同士奈々命が先に売り切れを確認してきたそうな。哀れ同士キラキラ命。うぷぷ♪
同士奈々命と程なく別れなのはブースへと。その前に紫ソフトで購入予定のドラマCDを買ったのだが……なんだろ? 消費金額が予想外な事に(ぇ
ああ、長門がかわええ(だから何見てる
ブース最後列に着いた時点で買えないかもとアナウンスされてはいたが、そこはそれ、完売のコールを聞くまでは全身全霊を賭ける所存で今回望んでいる。ばっちこーい! だ。
…………いや、まぁ、並んでるだけなんだけどもさ。
例年になく変則的な列運びに疑問を感じつつも結局目当てのブツは購入。ついでに来年の劇場版プロモとかPSPゲームのプロモとかも拝見。なのはさんの近距離攻撃は大方の予想通り『杖ぶっ叩き』であった。ちなみに目くらましの光と共に打撃するのを『フラッシュインパクト』という。これほぼ唯一のなのはさんの近距離技。
その後萌人で何買うか悩んで、悩んで、悩んで、結局その悩んだ時間を無にする決断をして、企業ブースを後にした。
…………うんそう、今まで企業ブースにいたのよ。企業ブースは西館に上の方ね。勉強になったでしょ!(今更役に立つとは思えん
2日目(15日)はサークル出展にほとんど興味なかったので割とスルー。
同士奈々命に頼んだイチャレー3と自ら赴いたうみねこもののみ購入。
ビックサイトを出て秋葉原へ。同士祝福王とその知人が待ってるそうなので。
で、到着。前もって到着していたらしい同士礼拝堂を拾い上げ、ラジオ会館にて各員招集メール。
小腹が――いえ、大変空腹だったので我、同士奈々命、同士祝福王、その知人ではなまるに昼食に。気がつくと同士礼拝堂はいなかった(ぇ
昼食後、同士祝福王が「かきごおりたべたひ」と駄々こねたので同士礼拝堂を再び拾い上げつつ探索に。しかしこの町でカキ氷って……ラーメンだったらすぐ探せるのに。
で、結局コスチャに入る。しかもカキ氷ねぇし(や、あったけど大盛り&3分以内完食コースだったので
ダベってる間に密かに進めていた同士巫女命招集作戦が実りつつ…………えっと、コスチャ、わかる? わからない? 案内所で聞くとか……え、通り過ぎた? じゃあ今から迎えにいくから今ドコ? …………T-ZONEってドコよ?
………………ええ、結局秋葉原駅まで戻ってもらいました。申し訳ない(汗
駅で同士巫女命と同士武雷神を待つ。程なく同士武雷神到着。そうしたらなにやらガリガリ君所望の様子。なんだ? カキ氷とかガリガリ君とかそんなんばっかだな、と思っていると同士礼拝堂も何やら用事が。しかも我に追従を要請。仕方なくついていくとアソビットで「キュリオスとアリオスどっちがええ?」とか。や、そんなの我らが来る前に済ませてよしかも我追従した意味わかんないし。
なんやかやで遂に7人のオt…………侍が揃ったのだった。あ、同士祝福王の知人さんは帰られました。とゆーことで最終的に揃ったのが――
麻衣と舞と由夢を愛する鉄壁の妹王こと我、舞羽 愁。
ニソとフィギュアの伝道師 同士礼拝堂。
前日にチャイナ服を堪能した週末都民 同士奈々命。
少食を自称する大食の偽善者 同士祝福王。
すっかりロックにハマったネタの宝庫 同士キラキラ命。
なんか会うの久しぶり、相も変わらず17歳 同士巫女命。
最も一般人風な感じなのにやっぱりコッチ側 同士武雷神。
……でお送りします(するの?
とりあえずカラオケへゴー!
…………なのだが、この時点で我のライフはレッドゾーンに突入でかなりクラクラ。周りが歌って自分も歌ったけどなんかも厭世な気分に(ぉ
まぁ同士キラキラ命が自分の分の同人セットを隠されてるのを中々気づかないのは楽しかった(黒
つーかあーたは何故ギター持ってきてて、なおかつそれを弾いてるか。
それから夕飯へ。なんか焼肉食べ飲み放題コースとかでやたら周りのテンション高い中、舞羽は地味~に肉食ってカルピス飲んでました。とりあえず、
・焼き網いっぱいに肉を撒くのはヤメましょー。前それで炭化させたろが。
・カーボンは菜月だけで十分です。
・よっぱーは自重しましょー。つーか酔ってるのか本当に?
・ちなみに我はアルコールは未接種。
・声でけー。
・君らどんだけ米食うんだ。つーか米残すな。お百姓さんに陳謝せい。
・我が焼いたイカはどこいった?
・ああ、ドラクエ9の話は我はついていけんのじゃ。
…………うわっは。すげーカオス。魔女の宴を俗にサバトと称しますが、野郎の宴はなんだ? シェバト?(どこの浮遊都市国家だよ
店を出たのが10時近かった。入ったの7時半くらいじゃなかったっけ?
そうして解散。我も次の日に帰宅しようと…………え、宇都宮線遅延!?
続くw
しかしおいしいねカルピス。飲めば飲むほど気持ちよくなる(人のネタパクるのはヤメなさい
さて、今夏もやってまいりましたコミックマーケット。舞羽は中日、最終日の15、16日に参加してきました。ま、いつもどおりなのだが。
15日。始発にていざコミケへ。最近の定番の赤羽から大崎経由のりんかい線で7:15くらいに国際展示場に到着。わらわらと歩いて最後尾列へ。木の下に配置できてラッキーかと思ったら、木陰の反対側でフツーに日を浴びるわ、横を人が通るわ、人が通ると木から伸びた蔓がペシペシ容赦なく我を叩くわで、過去1、2を争うイヤな並びとなりました。うへっ。
それでもとともの2しながら待機。そして開場。気分はハナミの「拍手ー!」
…………ハナミがわからん人はググれ(ぉ
10:30くらいに会場入り。いつもどおりオーガスト列に…………あれ? なんか少なくね?
そんなに待たずに予定のブツを購入…………予定? なんか予定外のモノが(ぇ
オーガスト列に並んでいる間に後方に同士奈々命を発見。若干スネーキング(何
あ、マジック持つみくるちゃんがかわええ(何見てる
同士キラキラ命(ビーノ君より改名。ビーノ乗ってるのかしら? ぶつけた? 壊した? 人身?(マテイ))からなんかキラキラのTシャツ購入要請があったけどスルーしようとしたら同士奈々命が先に売り切れを確認してきたそうな。哀れ同士キラキラ命。うぷぷ♪
同士奈々命と程なく別れなのはブースへと。その前に紫ソフトで購入予定のドラマCDを買ったのだが……なんだろ? 消費金額が予想外な事に(ぇ
ああ、長門がかわええ(だから何見てる
ブース最後列に着いた時点で買えないかもとアナウンスされてはいたが、そこはそれ、完売のコールを聞くまでは全身全霊を賭ける所存で今回望んでいる。ばっちこーい! だ。
…………いや、まぁ、並んでるだけなんだけどもさ。
例年になく変則的な列運びに疑問を感じつつも結局目当てのブツは購入。ついでに来年の劇場版プロモとかPSPゲームのプロモとかも拝見。なのはさんの近距離攻撃は大方の予想通り『杖ぶっ叩き』であった。ちなみに目くらましの光と共に打撃するのを『フラッシュインパクト』という。これほぼ唯一のなのはさんの近距離技。
その後萌人で何買うか悩んで、悩んで、悩んで、結局その悩んだ時間を無にする決断をして、企業ブースを後にした。
…………うんそう、今まで企業ブースにいたのよ。企業ブースは西館に上の方ね。勉強になったでしょ!(今更役に立つとは思えん
2日目(15日)はサークル出展にほとんど興味なかったので割とスルー。
同士奈々命に頼んだイチャレー3と自ら赴いたうみねこもののみ購入。
ビックサイトを出て秋葉原へ。同士祝福王とその知人が待ってるそうなので。
で、到着。前もって到着していたらしい同士礼拝堂を拾い上げ、ラジオ会館にて各員招集メール。
小腹が――いえ、大変空腹だったので我、同士奈々命、同士祝福王、その知人ではなまるに昼食に。気がつくと同士礼拝堂はいなかった(ぇ
昼食後、同士祝福王が「かきごおりたべたひ」と駄々こねたので同士礼拝堂を再び拾い上げつつ探索に。しかしこの町でカキ氷って……ラーメンだったらすぐ探せるのに。
で、結局コスチャに入る。しかもカキ氷ねぇし(や、あったけど大盛り&3分以内完食コースだったので
ダベってる間に密かに進めていた同士巫女命招集作戦が実りつつ…………えっと、コスチャ、わかる? わからない? 案内所で聞くとか……え、通り過ぎた? じゃあ今から迎えにいくから今ドコ? …………T-ZONEってドコよ?
………………ええ、結局秋葉原駅まで戻ってもらいました。申し訳ない(汗
駅で同士巫女命と同士武雷神を待つ。程なく同士武雷神到着。そうしたらなにやらガリガリ君所望の様子。なんだ? カキ氷とかガリガリ君とかそんなんばっかだな、と思っていると同士礼拝堂も何やら用事が。しかも我に追従を要請。仕方なくついていくとアソビットで「キュリオスとアリオスどっちがええ?」とか。や、そんなの我らが来る前に済ませてよしかも我追従した意味わかんないし。
なんやかやで遂に7人のオt…………侍が揃ったのだった。あ、同士祝福王の知人さんは帰られました。とゆーことで最終的に揃ったのが――
麻衣と舞と由夢を愛する鉄壁の妹王こと我、舞羽 愁。
ニソとフィギュアの伝道師 同士礼拝堂。
前日にチャイナ服を堪能した週末都民 同士奈々命。
少食を自称する大食の偽善者 同士祝福王。
すっかりロックにハマったネタの宝庫 同士キラキラ命。
なんか会うの久しぶり、相も変わらず17歳 同士巫女命。
最も一般人風な感じなのにやっぱりコッチ側 同士武雷神。
……でお送りします(するの?
とりあえずカラオケへゴー!
…………なのだが、この時点で我のライフはレッドゾーンに突入でかなりクラクラ。周りが歌って自分も歌ったけどなんかも厭世な気分に(ぉ
まぁ同士キラキラ命が自分の分の同人セットを隠されてるのを中々気づかないのは楽しかった(黒
つーかあーたは何故ギター持ってきてて、なおかつそれを弾いてるか。
それから夕飯へ。なんか焼肉食べ飲み放題コースとかでやたら周りのテンション高い中、舞羽は地味~に肉食ってカルピス飲んでました。とりあえず、
・焼き網いっぱいに肉を撒くのはヤメましょー。前それで炭化させたろが。
・カーボンは菜月だけで十分です。
・よっぱーは自重しましょー。つーか酔ってるのか本当に?
・ちなみに我はアルコールは未接種。
・声でけー。
・君らどんだけ米食うんだ。つーか米残すな。お百姓さんに陳謝せい。
・我が焼いたイカはどこいった?
・ああ、ドラクエ9の話は我はついていけんのじゃ。
…………うわっは。すげーカオス。魔女の宴を俗にサバトと称しますが、野郎の宴はなんだ? シェバト?(どこの浮遊都市国家だよ
店を出たのが10時近かった。入ったの7時半くらいじゃなかったっけ?
そうして解散。我も次の日に帰宅しようと…………え、宇都宮線遅延!?
続くw
コメント