・また次週持ち越し状態だが
 それにはちゃんとした理由がある。
 …………うん、あるんだよ…………あるかな〜?

・今週のDDD2巻
 前巻は青。今巻は赤。表紙……というかケースにはグラサンの兄ちゃん。これダレ?
 1巻の久織巻菜の話の直後の話。主に野球の話。野球用語満載でちんぷんかんぷん。
 作品イメージとしては“空の境界”の痛覚残留っぽいカンジ。
 今回の悪魔着きは男版ふじのんといったカンジ。
 あとはグラサン兄ちゃんとカナタ大暴れの巻。
 つーかカナタちょーカワイイー。

・今週のビジュアルファンブック
 ポリフォニカビジュアルファンブック。
 赤、黒、白、青の商業イラスト集。ラフスケッチなどもあり。
 大判のスク水&下着姿のコーティが見れるのでオススメ。
 あと書き下ろしの水着イラストは神。

・ポリフォニカといへば……
 黒のキネティック版のこと忘れてたヨ。

・12日のワンフェス
 同士礼拝堂のファンネルとして初参加。場所は御馴染みビックサイト。
 現場に着いたのが10時近かったのでかなり離れたところから並んだ。入場は11時くらい。
 すぐさま同士礼拝堂と別れグッスMAXブースに並ぶ。なぜか外に出される事1時間。
 中に入って更に1時間。その間にモノが売り切れる気配もなく、売り切れ御免の予想覆される。
 慌てて電話し、足りない分を出してもらって購入。ついでに我も購入。
 その後も個人ディーラーブースや企業ブースを冷やかしつつ3時頃離脱。
 初参加ながらコミケの人ごみを知っている我にしてみれば思ったほど人込んでなかった。

・そんな戦利品
 ねんどろいどハルヒ・みくる・長門バニーver。
 ねんどろいど黒セイバー。
 大日本技研メイドガン・ホルニッセ。
 リボ新零号機WF特別版。
 リボプライヤー。

・ああ、ちなみに
 同士礼拝堂は荷物を箱詰めして佐川で送った。買いすぎ。

世間的にはお盆休みだが我には関係ない話だったりする。

コメント