ハイデマリー少佐が可愛いすぎて生きるのがツラい……




具体的に言うと…………愛しいレベルが一定値を超えると呼吸が苦しくなります(マテヨ


ってなことを偽物語第参話観ながら書いてまする。あ、DVDとかじゃなくて録画したほうね。参話の神原は可愛いなーおい。あ、貝木だ貝木。不吉だなーでも恋物語の貝木はただのヒネくれたおっちゃんでしかないしなー。

閑話休題。

そんな訳でストパン第3期の501には、是非にハイデマリー少佐をレギュラーにお願いしたい。最強のナイトウィッチは間違いなく戦力UPになるしなー。
…………サーニャんと被る? いーじゃん最強ナイトウィッチーズ!
そしてエイラはお役御免(酷い話だ


是非に!
是非に!!
喜怒哀楽の喜ぃぃぃぃぃぃ!

IS一番くじでC賞が当たったことー。
欲しかったのよーウェディング鈴ちゃん。
前回の化物語のA賞羽川さん以来の快挙ー。
でもまん〇〇けとかだとC賞の撫子の方が売値高いのよー。バサ姉ナミダ目。


喜怒哀楽の怒ぉぉぉぉぉぉぉぉ!

ねんぷち付きのClariSのアルバム売り切れてたー。
買えた人は自爆するヨロシ(何
まー予約しなかった我も我だけどさー。


喜怒哀楽の哀ぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃん!

声優、青野武さん死去。
またも世界から麗しい声の響きが消えてしまいました。
ご冥福をお祈りします。


喜怒哀楽の楽ぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ!

俺妹の新刊でまさかのあやせフラグー。
あやせルート? あやせエンド?
…………あれ? 黒猫にも似たような時期が?(すぐ終わる蜜月
………………あーあとこれネタバレじゃーん(酷い人









あーところであけましておめでとう(遅すぎる新年の挨拶に全英が啼いた
や、
















( ゜ω゜)めんどくさくてさぁ……(ぇーっ!?



( ゜ω゜)うんまぁ久しぶりに書いておいてなんですけどね。書くのめんどくさくてってそーゆーヤツが日記ページ持つってそもそもおかしいなコレ。

( ゜ω゜)ちなみに私生活になんぞ不備があって止む無く…………なんてこともないんで、ただの怠け者だと思ってくれて結構。
↑なんで強気さ我(何

( ―ω―)ま、短くても徐々になんとかしてく『気』はあるので……うん、まぁがんばるわ……(ぇー……
魔法使いの夜…………ではない。





オーガストまさかの新作発売延期!
4月28日発売予定、と約1ヶ月先に延びました。マスターアップ後だけにこれは凹むわー……
ま、地震の影響なので止むを得ないものがあるが…………TYPE-MOONよりはマシか(ぉ





                       orz
とりあえず無事を明記。まあウチの近辺はそれほどの被害はなかったので良かったのかなー、と。なにせ水道電気ガス全部異常なし。ウチの近辺ってどんだけ安全地帯だったんだ……
ただ携帯繋がんねー。つーかとうとう圏外になった。携帯マヂ役たたねー。

電話も中々繋がらないので親類縁者がどーなってるかまだ微妙。大丈夫だと思いたい。

太平洋沿岸部では酷いことになっているようで、どうにもやりきれない。





あと、こんなときになんですが…………我の部屋がドえらいことに……( ;ω;)
新年明けましておめでとうございます!
旧年中はお世話したりお世話させてあげたりしましたが、今年もよろしくしてあげますからありがたく思うように(ぉい















ってなことを2ヶ月前にやるべきだったわけだぁね(激遅

いやいや、別にケガなり病気なりで臥せっていたわけじゃないんですけどね。
うん、なんていうか…………めんどくさくて(ぶっちゃけた!


さて、2011年になりましたが、さすがに2ヶ月間が――――あ、去年からだと4ヶ月くらいか。ひどいな我(ゲラゲラ
ま、そんなわけで色々ありすぎていちいちピックアップできませんがとりあえずまどか☆マギカは巷でエライ評価ですな。インパクト(特に3話など)はありましたけど、冷静に考えると…………もっとひどい話とかあるよね、特にゲームとかで(何

あと反QB派だったのに8話以降、親QB派になってる我がいる。何反転してんだ我。けけけけ。

ところで『今冬発売』の魔法使いの夜だけど……もうすぐ冬終わるぜい?
延期? 延期? もうしわけない!(CV:清水愛

噴火とか地震とか豪雪とか自然現象でもお困り様なのに政府が愉快なことに。マヂ笑えない。

デラックスとかマングローブとか芸能界も愉快なことに。こっちは笑える。あとドドスコ。ところで『女装家』って職業なん?

あ、『境界線上のホライゾン』がアニメ化らしいヒャッハー!
……いや、よく考えたらハードル高くない? 終わってないし、設定とかもかなりマニアックなんだけど。
むしろ『終わりのクロニクル』のほーが安定的では? 終わってるし、概念云々もややこしいけど都市シリーズに比べたらむしろ初心者向けなんじゃないかなー、と。
交渉部分とかやりようによっては新鮮な面白さが味わえるんじゃないかなーとか思うんだけど。あ、そこは正信に任せればいいのかにゃ?


……とりあえず更新頻度をもっと上げなきゃなーと思う慢心せずしてなにが王か!(オチツケ

猫はコタツでまるくなるにゃ
「彼を想ってあげて――







 具体的には――











 HGダブルオークアンタ12個分くらい」



とゆーわけで観て来ました劇場版00(何
ま、実際は10月あたまくらいでしたけど(ぉ
とりあえずまだ絶賛上映中なのでネタバレ的な内容は控えるとして……





とりあえずシャーマン大尉はいらないよね?(ぉおい!


評判としては結構賛否両論が拮抗しているみたいだが、我的にはまぁ良かったのではなかろうか、と。ま、いままでいくつものガンダム物が手を出してこなかった禁断の異星人ネタはかなり冒険だった気がしますが、00としてはアリなんじゃないかと我は思うわけよ。


つーかジンクスⅣかっこよかったわー! やっぱ四つ目より二つ目だよねーってかHG化はまだか! 全力応援ですわよーっと。

あと刹那フラッグもよかった。ジンクスⅢ3機をものともしない強さはシビレるだわさ! なにげにGNソードⅡ(実際はⅡ改)だしね。HG化も決まってるしね!

あとあれだ…………ガンダムサーニャとガンダムハルトマン(違います
クアンタとラファエルの倍以上も出番あってしかも見所満載なのがいいよね。MS的には間違いなく劇場版の主役はこの2機だと思うぜい。
クアンタ? あれ人型の意味ってどれくらいあんの?(ぇ


ところでミレイナが2ndシーズンよか可愛いんだが、そんな我をなんとかして欲しい(何



そんなわけで劇場版の結論としてはアレだな








ミーナ最高!!

「剣と魔法と学園モノ。3 の発売が延期しました」





「魔法使いの夜 の発売が延期しました」







あ、あるぇー?

や、発売日近づくにつれて延期とか言い出してるんですがー
とゆーか我が予約したと思ったら延期とか言い出してるんですがー……どゆこと?



…………あるぇ? 思い返して見ると、我が予約したゲームのほとんどが何かしら延期してないかや?






え、我の所為?(マヂカ?!
去る7月25日、幕張メッセで行われたワンダーフェスティバルに行って来ました。暑い中、熱い中。


…………ま、冬も行ったけど(ぅん
ちなみに冬は
・始発。連れの要望により。
・連れは同士礼拝堂。
・PSPなのはの対戦でフルボッコ。加減しねー容赦ねー同士礼拝堂に周りの他の客ウットリ。
惚れたな(マテ
・グッスマブース並ぶ。figma憂狙い。
・スゲー手前で売り切れ轟沈涙目。
・転売さんがボった価格設定で販売。殺意発生。
・生伊藤静アハアハ♪
だった。

しかして今回も始発で行ってみた。
東京駅で待ち合わせ。でも連れが遅れた。万死に値する?
あ、ちなみに今回の連れも同士礼拝堂。つか、この方以外に誰がついてくるというか(何
メッセ到着、すかさず並ぶ。今回対戦なし。我はF/E。同士は武装神姫。共にPSP。同士礼拝堂はまめぐみにハアハア言ってた(ぉい
それで「そーいえば(ワンホビの)ステージ情報ってまだですよねー」とか『不用意』にのたまってしまったところ、同士礼拝堂が情報を掘り出してきて我大後悔。


『佐藤利奈があらわれた!』


ハイ。ここからもう同士礼拝堂がスゲーテンション超ウゼー(ぉ
「待ち合わせすっぽかそーと思ってた」とか、
「速攻帰ろうかなー」とか、
誘った本人(つまり我)の前で言い出して、それでも最終的に
「地球に生まれてよかったー!」
と言い始める同士礼拝堂。(言った?

ま、そんなこんなで入場。前回余裕でぶっちぎられたグッスマブースには目もくれずにボークスブースへ。それなりの時間を経て無事受注予約とEF-2000を購入。これで本日の目的終了(ぇー

あちこち展示品を見ながらブラブラと。とりあえず展示品前で1分以上も写真撮ってたカメ小は死ねばいいと思った。空気読めよ(殺意再発動
サトリナサトリナ言ってた同士礼拝堂を華麗にスルーしつつ、思った以上に余計なものを買わずに帰ってきた。

つーわけで、次はコミケだね♪
約半年振りになろうか……我は帰ってきた!
さあ、かつてのように我を称えよ雑種愚民共よ!


















…………………………………………すいませんごめんなちい(平伏

この半年ほど、何があったというわけでもないんだが……なんつーの? ノリ?(ぇー

とりあえずもーちょい更新頻度をあげてみようかのぉ……
いきなりですが初めましてこんばんは。舞羽 愁の代理を務めさせていただく舞羽 憂という者です。どもども。
舞羽 愁が年始更新以後全く更新していないので、代役として馳せ参じました。本人曰く
舞羽 愁「いやー今年になってから色々あって書くことを吟味できなくてねー」
とのこと。アホですね。死ねばいいと思います(ぉお
というわけで、アホは放っておいて僭越ながら私めが日記などを更新致したいと思います。不慣れではありますがよろしくお願い致します。

では皆様方、ご唱和をお願い致します…………













アロンソ! アロンソ! アロンソ! アロンソ!
アロンソ! アロンソ! アロンソ! アロンソ!
アロンソ! アロンソ! アロンソ! アロンソ!



さあ、F1開幕戦バーレーン! 2010年最初の記念すべき勝者はこの男!
フェルナンド・アロンソ!!
いやーやってくれました移籍後いきなりの優勝! さすがは2005,06年のワールドチャンプ! 速く、スキなく、そして安定した走り。2008年の日本GP以来の優勝ですが、やはり憧れのチームでの優勝の味はひとしおのものでしょう。
予選では3位でしたが、本戦では僚友マッサを抜き2位へ。そしてパワーダウンしたベッテルをすかさずオーバーテイク! その後も素晴らしい走りを魅せてくれました。すでに本年度最速の呼び声高い“フェラーリF10”と現役最強の名を欲しいままにするアロンソ。今年どれだけの活躍をするのか全く楽しみです。

続く2位にはアロンソのチームメイト、フェリペ・マッサ!
つまりフェラーリの1-2フィニッシュと相成ったわけです。やはり今年のフェラーリは強い!
終盤こそマシンの不調でプッシュ出来ませんでしたが、アロンソと共に他チームを圧倒! 真に強いフェラーリを取り戻してくれました。次は優勝ですね!

3位には現役最速ドライバーの1人にして2008年ワールドチャンプ、マクラーレンのルイス・ハミルトンが!
予選4位からの出走で一時は5位のロズベルグに抜かされもしましたが、そこは老舗マクラーレン。神速ともいえるピット作業で送り出し、ロズベルグの逆襲に成功! その後も順位を上げ、ゴール直前ではマッサに迫る勢いでした。さすがはハミルトン! 去年大いに苦戦した両チームがかつての栄光を取り戻しつつある感じです。

バーレーンでのPPを獲ったセバスチャン・ベッテルはエキゾーストのトラブルにより最終的にこの4位の位置に。
予選、そして本戦序盤では天才の名に相応しい素晴らしい走りを魅せてくれましたが、マシントラブルは如何ともし難く、あえなく後退。それでもマシンを持たせてゴールした技量はさすがの一言。去年もそうでしたが、レッドブルのマシンは速いが故の脆弱さが見られます。マシンの信頼性が課題なのでしょう。

メルセデスのニコ・ロズベルグは5位に落ち着きました。ハミルトンを抜いたり抜かされたりでしたが、全体的にプッシュし続け後続を寄せ付けませんでした。メルセデスのマシンは上位2チームより若干劣るとの評判でしたが、それを感じさせないのはやはりロズベルグの力量でしょう。

そして6位に同じくメルセデスのミハエル・シューマッハが!
7度のワールドチャンプの栄光に浴したシューマッハですが、3年のブランクは大きかったか? しかしミスすることなく順位も上げたのはさすがです。今回は予選、本戦ともふるいませんでしたが、この開幕戦が新たな起爆剤となって再び“皇帝”の時代を作り上げるかもしれません。

7位には2009年のワールドチャンプ、ジェンソン・バトン。マクラーレン移籍後のレースとしてはまずまずかもしれません。が、今期参戦している4人ワールドチャンプの中で最も順位が下なのは、現チャンピオンとしてはちと不甲斐無さを感じます。頑張って欲しいものです。

レッドブルのマーク・ウェバーは8位入賞。予選よりも順位は下がりましたが堅実な走りを魅せてくれました。スタート直後の白煙が気になりますが、それ以外は特に問題もなく。

今回大いに褒めたいのが9位に入ったヴィタントニオ・リウィッツィ。
去年途中参戦はしたもののあまり良いとこもなく終わってしまったリウィッツィですが、今年は冬のテストにもしっかり出てマシンに習熟した所為か、念願の初ポイントを獲得! これからもガンガン行って欲しいです。

ベテラン、ルーベンス・バリチェロは10位に。若干戦闘力に欠けると言われるウィリアムズのマシンですが、そこはベテラン。確実にポイントを稼ぎました。

日本注目の唯1人の日本人ドライバー、BMWザウバーの小林可夢偉ですが、残念な事に油圧系のトラブルでリタイア。予選ではポイント獲得射程圏内だっただけに惜しいです。でも、まだチャンスはあります。

他にも新規参入3チーム中、ロータスだけが2台とも完走。ヴァージン、ヒスパニアは割りと始めの方でリタイアしてました。ヒスパニアはともかく、テスト走行もしていたヴァージンがこれなのは如何なものか? 第2戦以降ではこの2チームにも頑張って欲しいです。


と、長々と書き込んでしましました。しかも素人感想をつらつらと。お見苦しい点も多々あったかと思いますが、何卒ご容赦の程を。
それでは、舞羽 愁の代理、舞羽 憂でした。ここまでお付き合い、ありがとうございました
やぁやぁ、新年明けちゃったねコニャロメ。今年もよろしくだバーロー(何故コナン
旧年中はあんまり更新できなかったが、多分今年もそんな感じなのでヨロ(ぉ

さてさて、新年1発目はあれだ……去年末の大人漫画祭りの話を。でも毎回大筋は変わらないので短文でいくつか。ちなみに今回も2、3日目の30、31日の話。

30日の話。
・始発発車。赤羽で電車が遅れ、会場着が20分遅れたバーロー(またコナン
・開場前にメールのやりとり。この時点で既に送受信が怪しい。
・同士ほなみん命と同士奈々命にオーガストブースでの購入依頼。2限確定なのでこの時点で我の分無し。
・開場。依頼物最優先で確保する! とかいう信念をあっさり放棄しニトロプラスブースへ(ぇ
・装甲悪鬼セット購入。カレンダー超欲しかったのー。
・オーガスト列に並ぶ。長い。そして思いのほか、遅い。
・購入完了。レジのおねーさんはきりきりでした。
・リーフ/アクアプラスに並ぶ。オーガスト列の隣(逆となりはNavel)で長蛇だったのにいつの間にか列ねぇの。
・カワタ画集と紙袋(inスティックポスター)購入。
・この時同士奈々命に依頼を受けようとメールしたが、この時点で送受信ほぼ不可。テヘッ
・萌人、サーカスと回る。いづれも順調。
・同士奈々命の依頼、OVERDRIVEでCD購入。DVDは会場未到着(ぇ
・解散覚悟で再びオーガスト列へ。自分の分。
・…………あっさり買えた。だいぶ並んでたんだけどなー。
・東館へ移動。30日唯一の一般サークル本購入。そして会場離脱
・「本日のコミケ、終了♪」(何一存
・秋葉原にて同士ほなみん、同士祝福王、同士礼拝堂と合流。延々歩かされた上に目当てのメイドバーが準備中だった。
・元古炉奈に転がりこむ。我のみプレゼント購入のため別行動。
・とか言いつつ予約してたブツを回収。らき☆すたは予約期限切れてたが無問題。
・プレゼント購入。
・秋葉原駅にて同士キラキラ命改め、同士オバドラと合流。規格外にデカいブツ持参で思わず瀕死に追い込みたくなった(マテ
・同士ほなみん命に依頼品を渡し、同士ほなみん命帰宅。
・ラヂヲ快感(違)にて同士奈々命と合流。
・ヨドバシAKBで食事。から揚げ激ウマ。パスタイマイチ(ぉ
・食事のさなか、年末恒例のプレゼント交換会のアミダクジ。
・規格外品引き当て同士祝福王テンション↓
・規格外品回避で同士礼拝堂テンション↑。そのアゲっぷりにムカつく我w
・カラオケにて歌もそこそこ、交換開始。
・内容は他の参加者の日記で確認して(他力
・11時ごろ解散。我、31日1時に帰宅。

31日の話
・またも始発で出発。今度はトラブルもなく会場着。
・つつがなく開場。

(中略)(ぇ

・今冬の成果は近年最高レベル。武内×小林の京都モノ以外はコンプ。我、最強(何
・柚姉見てきた。チョーかわえぇ! チョーかわえぇ!(大事なので2回
・帰りに同士祝福王に神田へ呼ばれる。何かと思ったらマリオWiiやらされた。帰りたかったのに(ぉ

そんなわけで(どんなわけ?)今年もよろしゅう ( ゜ω゜)b
年1回のリボルテック・エキスポに行ってきました。ええ、一人で(ぇ
今年で3回目。我も3回目。ある意味皆勤賞。そんなもんでもう慣れたもの。開場45分前に到着。流石に3回目、すでに100人くらい並んでました。1回目のときは30分前でも30人くらいだったのになー。

今回の目玉のひとつにリボルテック戦国BASARA真田幸村、伊達政宗の先行引き換えがありまして、我もそれ狙いだったのである。うん、『先行販売』じゃなくて『引き換え』ね。
新シリーズ開始から各リボルテック商品に付属していたリボコイン。100点分との引き換え先着各30名まで。正直厳しいかと思ったけど、蓋を開けてみると全然余裕だった。え、何? みんな武将に興味ないのん?(我もないがな
とっととヴァーダン――――伊達政宗と交換して会場内を見学。2回目のときは実は大した情報がなかったけど、今回は結構気合が入ってるみたいで、あらかじめ情報を先出ししていたリボ特撮のエイリアンとか大魔神、完全変形(や、完全じゃなかったけど)バルキリー以外にも中々に面白い、そしてチャレンジング(ぇ?)なラインナップが。

来春からの新シリーズ、リボルテック・特撮からは上記2種とガメラ、ギャオス、ジャイアントロボ、GR2、更にバットマンなど。驚きなのが、ディズニー枠から『ナイトメア・ビフォアー・クリスマス』のジャック・スケリントンが展示されてたこと。細くてデケぇのw 甥っこにピッタリやも…………や、立体物は泣くかあのヘタレは(ぉ
期待はギャオス! ギャオス超カッコイイの~! …………ま、カッコイイんだけどさ、こーやって見ると、ギャオスも普通にワイバーンだなぁ、なんて思ったり。

リボヤマグチからは上記のバルキリー、VF-1J、VF-1Sフォッカー機、VF-1A一条機が展示。…………え、またこの3機かよ(ショボーヌ
しかしまた構造がすごいね。余裕で3段変形が出来る感じで、可動範囲は旧バルキリーと段違いに広い。アクションには期待できそう。胴体部分は結構スカスカだし、これ旧バルキリーより軽いんじゃないか? って感じです。あ、あとスーパーパックは付きそうにないみたいだし、着きそうもないのであしからず。
あとゲッターロボ號とグレンダイザーもありました。ゲッターはデカイ剣と銃器が付属っぽい。ダイザーはダブルハーケン付きで。う~ん。こうなるとマジンガーZも欲しいところだねぃ。カイザーしかないしね何故か。
それと、ゾイド参入の旗手はやはりブレードライガーで決まりっぽい。つーかライガーも結構デカイ……ダイザーとか背に乗せても不自然じゃないくらいの大きさやも。それとジェノブレイカー…………の首だけ展示されてた(ぇ
ロボ魂に遅れて12月発売のアーバレストもレーバテインと一緒にありました。アバ子は腕のワイヤーギミックが必見。
………………あとあれだ、今回最もチャレンジングなのが……なんでレイトン教授? つーか頭デケぇ!? 井上トロとかと並べると…………や、どーなんだろ?(ぉ

リボクイーンズブレイドからはエリナとカトレア。カトレア剣デケぇ!? あとノワとアルドラも予定あるとかないとか…………や、その前にユーミルだと思うのだが?(ぇ
12月発売の2Pカラーものにはオマケアイテムが付属。ヘビパンツ、破れパンツ、メガネ、本の模様。2Pカラーはナナエルの黒い羽「だけ」欲しいところ(ぉい

復活のフロイラインは普通に新劇場版の波3人娘のよーで。アスカはテストプラグスーツだった。サイズは旧フロイラインと同スケール。またfigmaと合わないなー。

あとはアッゼンブルボーグと北斗の拳が。北斗の拳はカイオウがスゲー存在感を醸し出してましたよ? ラオウよりボス度upですた。

そんな感じでした。あ、あと入り口付近で30分くらいPSPピコピコしてた不審人物は多分我だと思う(何
世間様的に流行の情報はアニサマとかだったりしますが、ええ、舞羽はお構いなしにコミケ3日目最終日の話をしますよ。空気? 読むかそんなん!(漢らしい

前日の帰りに電車遅延で大いに慄いた我だったが、上野まで行くと遅れてるとはいえ、普通に乗れたので普通に帰ってこれていやはや。
帰宅してから翌日準備とか色々やった後に休眠。おやすみー…………





――3時間後起床(ぉぉう
寝過ごすこともなく始発にて出発。順路は前日と同様に、どうよ……



            りんかい線遅れてやがる!?(ぐべらぁ

おいおいおいおいおいおいおいおい! どんだけ我を翻弄するかJR! つーかあれか! 我に対する国家的陰謀の一端かこれわ!(オチツケ
ともあれ、若干遅れつつも到着。すかさず最後部列へ。前日のような蔦ペシペシな場所ではなかったものの、遮蔽物のまるでない道で待たされたためスゲー暑い。
そして、そんな暑さと格闘しつつもようやく開場。気分はハナミの(以下略
今回珍しくも初っ端から東館へと突貫。企業ブースにはもう用は(いまのとこは)なかったしね。で、目当ての場所に――ぬぅ? サークル列が見当たらない。壁サークルなのでちょっと広めに視界をとってみても見当たらない。で、やっと見つけたと思ったら…………あれ? 番号とサークル名が一致しませんよ?



……………………あ、『シ』じゃなくて『A』だった(爆
つまり真反対に来てしまってたのだ。そりゃ無いわ。むしろあったらビックリだわ。戻るべきか? や、ここまで来たら来たで周る予定だったサークルをあたってからにしよう、と。

…………ええ。状況判断に失敗したのは言うまでも無く(涙

で、予定のひとつ涼屋に並べどもあっさりグッズセットが完売。なんとなく意地で並び続けてとりあえず新刊だけはゲット。……でもこれ、後でショップで買ったほうが早かったよーな(ぉ
続いてはその隣のサークルへ。知らなかったんだけど、隣、こつえー氏のとこだったらし。買えるかどうかわからなかったけど並んでみたら、なんとラストの組に入れて買えちゃったよ新刊。買って後ろ向いたら列解散しててビックリだよw

その後も杏本とかその横の速攻買えたのとか(何見境無し)後、アフリカの星本が何故か会場外に移設されてたりとかそれ買ったりとか、うっかり高苗床でセットで買ったら恥ずぃ紙袋だったりとか、そんなん。

まぁそんなわけで、やっぱり判断ミスは大きかったみたいで、最初にいこうと思ったサークルが完売御礼なのを皮切りに、我の運は大きく傾くのですよ。
あとりえ雅&超あるまじろくらぶ行こうとする→「画集完売ですよー」
ロケット野朗まだ2現だイケる!→2現のまま「完売でーす」
放蕩オペラハウス……→……つーか全然忘れてた(ぉ
…………や、最後のは運とか関係ないがね。

企業ブースへの召集メールがきたので移動。えらい混んでたけどひぃはぁ言いながら到着すると、そこにいたのは同士祝福王と同士奈々命。同時に召集した同士キラキラ命はまだということでその辺ふらふらと。ほどなく同士キラキラ命も到着。奇しくも合流したのはOVERDRIVEブース。
ここでトラブル発生………………らしい。らしい、というのは、我はその時同士キラキラ命の購入物を物色してたのでよく知らないのよ(ぉい
なんでも、ブースに展示されてたギターを勝手に持ち出していじっていたとかなんとか。ま、実際は同士キラキラ命の私物のギターだったわけだったけど、っていうかコミケにギター持ってきたのかこの御仁!? 去年だったら絶対没収されてたぞ、それ。あと、そんな誤解生むような行動する同士キラキラ命が悪い。フォロー? もちろんしませんとも(冷

しばらくダベった後、オーガストブースのイベントの為離脱。しかしそれらしき集団にいたらあっさり解散を命ぜられた(ぉう
仕方なく戻って少々ふらふらしてたら、オーガストスタッフが列をさばいていた! ちょw 解散してから10分と経ってないのに、騙したな! 素敵♪(おかしい
同士奈々命と急いで並ぶ。他2人はそこでお別れ。ちなみにこのイベント、煩悩を払うべく頭部を打撃するという誠にドMなイベントなわけだが、なんかこう……スゲー並んでるんですけど。何? このドMどもは(ぉ
あ、ちなみに私はあれです。修行の一環なので別にマゾとかそんなんじゃないんだからっ!(何ツンデレ
で、しばらくするとアナウンスが、
「叩く際に手を挙げた方は力の限り思いっきり叩きます」
…………ぇ、開始後、前に並んでる人の半数以上が手ぇ挙げてるんですが、どんだけドMが(以下略
そして出番が。我は他の人たちと違って被打撃に喜びを見出すようなものではないので


                  ( ゜ω゜)ノ

「天罰っ!」


…………ところで、イベントの趣旨が煩悩祓って懺悔する、だったと思うんだが、それで「天罰」の掛け声は無いんじゃないか、と思ったり(ぉ

その後会場を後にし、同士奈々命の着替えを堪能して(ぇ)解散。そのまま帰宅の徒につきましたとさ。めでたしめでたし…………



       いや、めでたくないから! 本買いきってないし! 全部買うまでがコミケだから! 戦いは終わらない!(特に格好良くもない
あ、カルピスのことですよ、モチロン(何
しかしおいしいねカルピス。飲めば飲むほど気持ちよくなる(人のネタパクるのはヤメなさい

さて、今夏もやってまいりましたコミックマーケット。舞羽は中日、最終日の15、16日に参加してきました。ま、いつもどおりなのだが。

15日。始発にていざコミケへ。最近の定番の赤羽から大崎経由のりんかい線で7:15くらいに国際展示場に到着。わらわらと歩いて最後尾列へ。木の下に配置できてラッキーかと思ったら、木陰の反対側でフツーに日を浴びるわ、横を人が通るわ、人が通ると木から伸びた蔓がペシペシ容赦なく我を叩くわで、過去1、2を争うイヤな並びとなりました。うへっ。
それでもとともの2しながら待機。そして開場。気分はハナミの「拍手ー!」
…………ハナミがわからん人はググれ(ぉ

10:30くらいに会場入り。いつもどおりオーガスト列に…………あれ? なんか少なくね?
そんなに待たずに予定のブツを購入…………予定? なんか予定外のモノが(ぇ
オーガスト列に並んでいる間に後方に同士奈々命を発見。若干スネーキング(何

あ、マジック持つみくるちゃんがかわええ(何見てる

同士キラキラ命(ビーノ君より改名。ビーノ乗ってるのかしら? ぶつけた? 壊した? 人身?(マテイ))からなんかキラキラのTシャツ購入要請があったけどスルーしようとしたら同士奈々命が先に売り切れを確認してきたそうな。哀れ同士キラキラ命。うぷぷ♪

同士奈々命と程なく別れなのはブースへと。その前に紫ソフトで購入予定のドラマCDを買ったのだが……なんだろ? 消費金額が予想外な事に(ぇ

ああ、長門がかわええ(だから何見てる

ブース最後列に着いた時点で買えないかもとアナウンスされてはいたが、そこはそれ、完売のコールを聞くまでは全身全霊を賭ける所存で今回望んでいる。ばっちこーい! だ。
…………いや、まぁ、並んでるだけなんだけどもさ。
例年になく変則的な列運びに疑問を感じつつも結局目当てのブツは購入。ついでに来年の劇場版プロモとかPSPゲームのプロモとかも拝見。なのはさんの近距離攻撃は大方の予想通り『杖ぶっ叩き』であった。ちなみに目くらましの光と共に打撃するのを『フラッシュインパクト』という。これほぼ唯一のなのはさんの近距離技。

その後萌人で何買うか悩んで、悩んで、悩んで、結局その悩んだ時間を無にする決断をして、企業ブースを後にした。
…………うんそう、今まで企業ブースにいたのよ。企業ブースは西館に上の方ね。勉強になったでしょ!(今更役に立つとは思えん

2日目(15日)はサークル出展にほとんど興味なかったので割とスルー。
同士奈々命に頼んだイチャレー3と自ら赴いたうみねこもののみ購入。

ビックサイトを出て秋葉原へ。同士祝福王とその知人が待ってるそうなので。
で、到着。前もって到着していたらしい同士礼拝堂を拾い上げ、ラジオ会館にて各員招集メール。
小腹が――いえ、大変空腹だったので我、同士奈々命、同士祝福王、その知人ではなまるに昼食に。気がつくと同士礼拝堂はいなかった(ぇ

昼食後、同士祝福王が「かきごおりたべたひ」と駄々こねたので同士礼拝堂を再び拾い上げつつ探索に。しかしこの町でカキ氷って……ラーメンだったらすぐ探せるのに。
で、結局コスチャに入る。しかもカキ氷ねぇし(や、あったけど大盛り&3分以内完食コースだったので
ダベってる間に密かに進めていた同士巫女命招集作戦が実りつつ…………えっと、コスチャ、わかる? わからない? 案内所で聞くとか……え、通り過ぎた? じゃあ今から迎えにいくから今ドコ? …………T-ZONEってドコよ?
………………ええ、結局秋葉原駅まで戻ってもらいました。申し訳ない(汗

駅で同士巫女命と同士武雷神を待つ。程なく同士武雷神到着。そうしたらなにやらガリガリ君所望の様子。なんだ? カキ氷とかガリガリ君とかそんなんばっかだな、と思っていると同士礼拝堂も何やら用事が。しかも我に追従を要請。仕方なくついていくとアソビットで「キュリオスとアリオスどっちがええ?」とか。や、そんなの我らが来る前に済ませてよしかも我追従した意味わかんないし。

なんやかやで遂に7人のオt…………侍が揃ったのだった。あ、同士祝福王の知人さんは帰られました。とゆーことで最終的に揃ったのが――
 麻衣と舞と由夢を愛する鉄壁の妹王こと我、舞羽 愁。
 ニソとフィギュアの伝道師 同士礼拝堂。
 前日にチャイナ服を堪能した週末都民 同士奈々命。
 少食を自称する大食の偽善者 同士祝福王。
 すっかりロックにハマったネタの宝庫 同士キラキラ命。
 なんか会うの久しぶり、相も変わらず17歳 同士巫女命。
 最も一般人風な感じなのにやっぱりコッチ側 同士武雷神。
……でお送りします(するの?

とりあえずカラオケへゴー!
…………なのだが、この時点で我のライフはレッドゾーンに突入でかなりクラクラ。周りが歌って自分も歌ったけどなんかも厭世な気分に(ぉ
まぁ同士キラキラ命が自分の分の同人セットを隠されてるのを中々気づかないのは楽しかった(黒
つーかあーたは何故ギター持ってきてて、なおかつそれを弾いてるか。

それから夕飯へ。なんか焼肉食べ飲み放題コースとかでやたら周りのテンション高い中、舞羽は地味~に肉食ってカルピス飲んでました。とりあえず、
・焼き網いっぱいに肉を撒くのはヤメましょー。前それで炭化させたろが。
・カーボンは菜月だけで十分です。
・よっぱーは自重しましょー。つーか酔ってるのか本当に?
・ちなみに我はアルコールは未接種。
・声でけー。
・君らどんだけ米食うんだ。つーか米残すな。お百姓さんに陳謝せい。
・我が焼いたイカはどこいった?
・ああ、ドラクエ9の話は我はついていけんのじゃ。

…………うわっは。すげーカオス。魔女の宴を俗にサバトと称しますが、野郎の宴はなんだ? シェバト?(どこの浮遊都市国家だよ

店を出たのが10時近かった。入ったの7時半くらいじゃなかったっけ?
そうして解散。我も次の日に帰宅しようと…………え、宇都宮線遅延!?

続くw
『メルト』聴いちょります(何

8日にチャイナ服と水樹奈々の伝道師、同士奈々命に誘われて秋葉原へと赴きますた。次週に控えた漫画祭りのために出費は自重するべきとは思いましたが、そんな脳内意見を出した舞羽8945を2秒で殴殺して参上してみた(ぉ

午前中に用事があったので遅れるかも、と言ってはいたのだが、思いの外早く終わって、気がつくと約束の時間の1時間前に着いたうっかりな我。てへっ♪
仕方ないのでちょっとフラフラしてみた。とりあえず虎とメイト覗いてみたが軽く驚愕。


To LOVEる15巻限定版が売り切れて   るーーー!(このネタがわかる人はよっぽどの眼鏡っ娘好きで重度のエr(以下自粛

や、14巻限定版って普通に置いてあった記憶があったから油断した。
…………ま、アソビットに行ったらフツーに限定版置いてありましたけどね(ぉ
あ、それとアソビット『また』閉店ですか。舞さん涙目。アソビットといへばQBのミニポスターを同士礼拝堂に選んであげたらものの見事にべっかんアイリ引き当てて勝ち誇った顔された苦い思い出が…………あれ? 閉店してもよくね?(嘘です。閉店困ります

閑話休題。
あと、とともの2の攻略本をゲーム1回もしてないのに買うとか邪道っぷりを発揮してみたり、早売りの『あまんちゅ』1巻を買ったり、メルブラアクトとゴニョゴニョ(ぉい)の予約したり。
あ、あとゲマ屋で『麻衣のお手製緑茶』なるものが置いてあったのでとりあえず速攻で買ってみました――――4本ほど(ぇ

あ、『ワールドイズマイン』聴いちょります(何2

前フリ長かったけど時間になったので同士奈々命と合流。しかし同士、13時待ち合わせで16時解散というなんかしなくてもいいんじゃない?的な強行スケジュールはどーかと思うのだが? 
ともあれ上京目的の喫茶メイリへと足を向ける…………ええ、意図的に名称ゴマかしてますが、なにか?(ぉ
喫茶ではニーソDayなるイベントがあって、大変盛況…………って、1秒も並ばずに入れたぞ? 最早ニーズはないのだろうか?(店内にはそれなりの客はいたが
ところでこの手のイベントにいなきゃ嘘だろ?的なキャラで定評のある同士礼拝堂であるが、
「Gジェネで忙しい」
とか全くらしくないことのたまって不参加。

「おなかがくーくーなりました」状態の同士奈々命がイベント限定メニューの定食を、我は同じく限定のモカパフェを食べつつ四方山話に花を咲かせてみる。主に次週の漫画大祭のこと。

しばらくダベった後、虎とかK本とか回りつつ、同士奈々命ご所望の本を探索する。だが見つからない。それを横目にニャル子やらよあけなMC本とか買う我。なんて外道っぷり。くすっ♪(ぉい
そうこうしてる内にタイムアップ。結局見つからず地元で見つける宣言をしつつ涙目同士奈々命解散。これから横浜でライヴだそーで。忙しい御仁じゃw あ、舞羽もそそくさと帰途についてこれにて了。

あ、誰かお台場ガンダムの前にてテム・レイの真似で
「ガンダム、バンザーーーーーーイっ!」
って、やってくれませんかね?(マテ

ところで↓は本気、というか正気なのだろうか? 会社的に。
http://www.thanko.jp/product/nekomimi_ear/
今日、8月3日は我が妹姫、朝霧麻衣の誕生日でございます。
さあ、皆の者! 丁重にお祝え!(超上から目線












はぁ~麻衣~♪ ウフ♪ ウフフフフフフフフフフフフフフフフ♪(壊
EVA新劇場版破を観に行きましたよ~








……………………観てねぇけどな(ギリッ



……つーかあれだよ、我の人生の中で満席入場不可なんて始めてだよ上映開始直後でもないクセに(ギリッ
あまりにムカついたのでパンフだけ買って殺意の波動放射しながら帰ってきたさコニャロメ(ギリッ
………………まあ、観てもいないのに話の大筋とネタバレ知ってる我もどうかと思うが(ぉ


・あとまあ主に金髪分投下
その1、『ファントム』からキャル・デヴァンス。
原作キャルから炉分増加にお下げからツーテへと変更になった沢城キャルがかわええ♪
もうツヴァイはアイン忘れてキャルとキャッキャウフフでいーじゃんとか思っちゃったよええもう。
…………でもなぁ……このキャルももう少ししたらドライになっちゃうんだよなー。画稿見たけど変わりすぎで舞さん涙目。
……あとfigmaアインの発売が決まっているが、コレ続くとしてツヴァイはわかるとして……その次はやっぱドライなんだろうな~……(涙

その2、『パンドラハーツ』からエイダ・ベザリウス。
金髪巨乳年上実妹イエッフー!
舞羽はアニメからの参入組なわけだが、アリスやシャロンちゃん可愛いとか思っていたらあれですよ、とんだ逸材が!
あまりにかわええので、とりあえず彼女が出てるDVDは買う方向で(ぇ

・ところで
夏の大人漫画祭りは15、16突貫の予定ですよ~、と。
ワンダーフェスティバル2099夏、に行ってきました!





…………あーそこそこ。「2ヶ月のブランクこいといて何普通に語り始めてんだ」とか思ったりするの禁止! 禁止ったら禁止!
…………ま、ブランクの話はおいおい(大体2年後予定)話すとして、行ってきましたよ幕張メッセ超お久。えっと……多分3年とかそんくらいぶり? 
前年のエスカレーター事故の所為で1回休んだ上に、ビックサイト追い出されて幕張メッセで開催と相成ったわけだが……遠いわっ! ディズニーリゾートより遠いわっ! 思わず舞浜で降りそうになったわ!(降りるな

そんなわけでワンフェス。9時くらいに海浜幕張に着いて延々歩かされて、遮蔽物のない駐車場で待機させられ、また歩いて11時?くらいにやっと入場。

暑いわっ! そして死ぬわっ!(生きてるっちゅーねん
だが館内に入るとすーずしー♪ 生き返るー癒されるー♪
……いや、癒されてる場合じゃねえ。すかさず目当てのとこに直行。それにしてもなんだ? 相変わらずの人、人、人? もうね、なんでこんなに人類が………………あ、いや、そーでもない?(ぇ

とゆーかあれだ――――コミケの人の多さに慣れすぎて、あんまし多く感じないや。うわー。なんか自分の順応性がひどく哀しいw

さて今回第1のお目当てはA3の不知火・弐型2号機。超並んでたけど、舞羽、負けない! きっと、勝つ!(拳を天に
……あ、意味通じてない人は各自でググるように(不親切

さて、並んでいる間何があったかは、箇条書きで提示してみんとす。
・並んでる人類の半分くらいが携帯ゲームで暇潰してた。主にDSとPSP。ワンダースワンはいなかった。
・前並んでるガキの手をうっかり踏んでしまい超ニラまれた。
・列横のアルター展示ブースのなのはシリーズに人の波が。お目当ては劇場版仕様のなのは(幼)。なぜかローアングラー率高し。あと地味にザッフィーがいた。
・ワンホビステージで歌手とか歌ってた。SUARA姐さんとかyozu姐さんもいた。あとみゆきさん(遠藤綾嬢)もいた。3人ユニットなのにひとりだけ衣装なくてハブられてた(違
・とらどらの着ぐるみ集団が通り過ぎた。なぜか亜美ちゃんだけ2人いた。あと竜児だけ着ぐるみじゃなかった。
・前並んでるガキが喧嘩始めた。
・ストームトルーパーの集団が通り過ぎた。ベイダー卿は不在。
・前並んでるガキが金落として探しまくってた。無論舞羽は落としたとこは見てなかった。
・ワンホビステージでファイアボールのイベントが始まった。興味深いわね。
・前並んでるガキが親父に超怒られてた。ちなみに親父は落としたときにはいなかった。
・ワンホビステージでお嬢様と執事の中の人が登場。かわしょー! かわしょー!
・並んでるブースのスタッフに残数ヤバスと言われマジ焦り。
・同士礼拝堂が……あ、一緒に来てたんだけどね。で、単独ってた同士礼拝堂が焼きそばウマーとかメールってきた。ウザ(ぉ
・前並んでるガキが親父に超怒られてた。親父、探しに行ってわ戻ってきてガキに怒りぶつけてる。
・舞羽、精神的ダメージが蓄積。
・コトブキヤブースにホイホイさん作者、田中久仁彦氏が来てる情報を同士礼拝堂に流す。嬉々として行ったっぽい。

そんなこんなでブツは手に入りました。ちょっと危なかったけど。

その後同士礼拝堂と合流してリボブースや個人ディーラー見て回ってましたが、2人して疲労の極致だったので15時くらいに離脱。

帰りの電車でうっかり居眠りこいて、危うく折り返すとこだったのは秘密だ!
…………澪インフルエンザという名のな(ぉ

更新頻度が富に減少しているが……まぁ特にナニかあったわけでもない。ただアニメが好き(訊いてません

・ファントム
フェルトが沙慈に殺人術を教える話(違
OVA版は黒歴史ですかそうですか。まぁ原作や黒歴史版(マテ)よりエレンことアインが愛らしくなってまぁ。
とりあえずそろそろキャルが出てくるだろうなので楽しみ。
あとドライの中の人はみゆきちで確定っぽい(ぇ

・ファイアボール
「愛らしい」と言えば昨今ではコレのことかと。DVDは5000セット限定なので要予約。…………全話観ても30分程度というのがまたスゴイ。
とにかくドロッセルお嬢様が「愛らしい」。ときたま妙な挙動するけどそれすら、可憐だ(ぇ?

・――ふ、増えたっ!?
なにげに『けいおん』のOPにあずにゃんが増えてる! 京アニ仕事早いっ!
そして中途半端にしか増えてない。相変わらず4人のままなとこもある。京アニ、杏ルートに全力投球中だからか!(そうなのか?
――嗚呼、それにしても、あずにゃんカワユス……(ウットリ

・飴男
まず謝罪を。我はてっきりBLな薔薇兄弟な話かと思ってました。
全く違いました。双子な百合姉妹な話ですた。
つーかカナちゃん可愛いよカナちゃん♪ ボーイッシュでしっかり者なのに……嗚呼いかん、萌壊しそうだ(ぉ

1 2 3 4 5